News

新着情報

ホーム > 新着情報 > 大学院理工学研究科博士前期課程1年の隅 琢磨さんと理学部理学科4年の鴨志田 梢さんがUVSORシンポジウム2024でポスター発表を行いました。隅さんが優秀学生発表賞を受賞しました。

2024.12.04

研究ニュース

大学院理工学研究科博士前期課程1年の隅 琢磨さんと理学部理学科4年の鴨志田 梢さんがUVSORシンポジウム2024でポスター発表を行いました。隅さんが優秀学生発表賞を受賞しました。

令和6年11月5日~6日に愛知県岡崎市の岡崎コンファレンスセンターで行われましたUVSORシンポジウム2024に大学院理工学研究科博士前期課程1年の隅琢磨さんと理学部理学科4年生の鴨志田 梢さんが参加してショートプレゼンテーションとポスター発表を行いました。発表した内容は分子科学研究所UVSOR施設のBL1Uで行ったガンマ線誘起陽電子消滅寿命分光の研究成果です。隅さんが最優秀学生発表賞を受賞しました。

ポスター発表前で緊張した隅さん(山形大)(左)と鴨志田さん(山形大)(中央)。最優秀学生発表賞を受賞した隅さん(山形大)(左)とUVSOR利用者懇談会の伊藤考寛会長(名大)(右)。

sdg_icon_07_ja_2.png  sdg_icon_09_ja_2.png