menu
About
理学部・理工学研究科紹介
Education
教育について
入学から卒業まで
3つの教育ポリシー
卒業後の進路
English Study
理学部の英語教育への取り組み
Activity
アクティビティ
Examination
入試情報
アドミッション・
ポリシー
理学部入試情報
大学院理工学研究科
入試情報
資料請求
Research
研究活動
トップ(研究ニュース)
研究ハイライト
教員紹介
研究クラスター
新着情報
教員公募
情報公開
お問い合わせ
English
受験生のみなさんへ
在学生のみなさんへ
企業・研究者のみなさんへ
卒業生のみなさんへ
教職員のみなさんへ
1
【学内限定】休講・補講情報等
ヤマガタサイエンスアカデミー
Active! mail
山形大学
ネーミングライツスポンサー募集
News
新着情報
ホーム
> 新着情報
全て
お知らせ
イベント情報
イベント報告
入試情報
在学生へ
研究ニュース
新着情報
2023.06.01
イベント情報
オープンキャンパス2023の情報を掲載しました
2023.05.10
在学生へ
2023年7月から9月のTOEIC公開試験の受験料サポートのお知らせ
2023.05.02
在学生へ
令和5年度前期授業(5月8日以降の対応)について
2023.04.17
研究ニュース
X線偏光撮像衛星IXPEによるかに星雲の観測結果がNature Astronomyに掲載されました。(理学部教授 郡司修一、理学部プロジェクト研究員 渡邉瑛里)
2023.04.17
研究ニュース
モンスター級のガンマ線バーストに対してX線の偏光観測をIXPEが世界で初めて実現しました(理学部教授 郡司修一)
2023.04.06
イベント情報
南極フィールド調査から探る南極氷床融解メカニズムと海水準上昇
2023.04.05
研究ニュース
物理学分野の安東講師らの論文が 2023 PCCP HOT Articleに選出
2023.03.30
お知らせ
大学院理工学研究科(理学系)新入生事務手続き書類等について
2023.03.29
お知らせ
「山大サイエンス川柳」を実施しました!
2023.03.13
在学生へ
令和4年度山形大学学位記授与式・修了証書授与式[小白川キャンパス]のご案内
2023.03.13
お知らせ
「優秀発表賞」受賞者決定
2023.03.10
お知らせ
令和5年度山形大学理学部父母等学部説明会について
2023.03.03
在学生へ
令和5年度オリエンテーション等の日程について
2023.03.01
お知らせ
令和4年度「理学部ベストティーチング賞」表彰について
2023.02.27
研究ニュース
小惑星探査機「はやぶさ2」が持ち帰ったリュウグウ試料の初期分析に関する論文が、アメリカの科学誌「Science」に掲載されました(理学部准教授 岩田尚能)
2023.02.15
お知らせ
学位記・修了証書授与式及び入学式について
2023.02.08
在学生へ
2023年4月から6月のTOEIC公開試験の受験料サポートのお知らせ
2023.02.08
研究ニュース
オルガネラコンタクトサイト研究を加速させる実験ツールの開発
2023.02.06
研究ニュース
米国航空宇宙学会で、理工学研究科(理学系)の修士2年生臼井和菜さんが口頭発表
2023.01.24
在学生へ
学生のみなさんへ(寒波到来の影響に伴う1月25日の授業について)
1
2
3
...
19
>