menu
About
理学部・理工学研究科紹介
Education
教育について
履修モデル
3つの教育ポリシー
履修プログラム・
コースカリキュラム
カリキュラムについて
卒業後の進路
Activity
アクティビティ
Examination
入試情報
アドミッション・
ポリシー
理学部入試情報
大学院理工学研究科
入試情報
資料請求
Research
研究活動
トップ(研究ニュース)
研究ハイライト
教員研究紹介
研究クラスター
新着情報
教員公募
情報公開
お問い合わせ
English
受験生のみなさんへ
在学生のみなさんへ
企業・研究者のみなさんへ
卒業生のみなさんへ
教職員のみなさんへ
1
【学内限定】休講・補講情報等
ヤマガタサイエンスアカデミー
Active! mail
山形大学
ネーミングライツスポンサー募集
News
新着情報
ホーム
> 新着情報
全て
お知らせ
イベント情報
イベント報告
入試情報
在学生へ
研究ニュース
新着情報
2020.12.01
研究ニュース
オルガネラ間コンタクトサイトを可視化、定量化する新しい手法を開発
2020.12.01
お知らせ
アクティビティ:研究室見学クエスト
2020.12.01
お知らせ
アクティビティ:理学部ラボ探検(A)(B)
2020.12.01
在学生へ
感染症対策徹底のお願い
2020.11.26
お知らせ
注目の研究:情報理論と実践の研究(福田素久准教授)
2020.11.26
研究ニュース
プレスリリース「水に浮くほど軽い熱電変換材料を実現-ミクロな蜂の巣構造のガラスを半導体に変換-」
2020.11.25
お知らせ
2020年度理学ラボ探検(A)について
2020.11.20
お知らせ
教員公募を行っています。(令和3年2月12日必着)
2020.11.17
お知らせ
博士学位を目指す学生のためのキャリア・就職活動セミナーのお知らせ
2020.11.13
研究ニュース
プレスリリース「マルハナバチの分布縮小・拡大の推定 市民参加による花まるマルハナバチ国勢調査の成果」
2020.11.10
お知らせ
小白川キャンパス機器分析センターの高大連携
2020.11.06
お知らせ
教員紹介動画を公開しています。
2020.11.06
研究ニュース
プレスリリース「ジルコンの結晶化年代・温度を推定する新たな分析手法の構築 ~温度時間履歴が導く深成岩の冷却過程や隆起過程の調査・評価技術の高度化~」
2020.11.05
在学生へ
学生生活支援給付金について
2020.10.27
お知らせ
「ティーデマン・ふすま賞」受賞者が決定
2020.10.27
在学生へ
図書館に新リフレッシュルーム 11月オープン
2020.10.27
お知らせ
「ふすま同窓会百年の碑」が建立されました
2020.10.26
イベント情報
オンライン個別相談開催中です。
2020.10.23
研究ニュース
協定校のサラマンカ大学との共同研究の成果(研究代表者:伴教授)
2020.10.07
研究ニュース
理工学研究科修士2年の椎野浩也さんが日本生化学会大会で若手優秀発表賞を受賞しました。
1
2
3
...
9
>